2025年9月1日、開業して1年がたちました。
一言で言うと、「あっと言う間」でした。日々のやりたいこと、やらなければならないことに追い立てられるように過ごしてきました。
でも、とても楽しい。
公務員として勤務していた時は、言葉は適切ではないかもしれませんが、「席に座ってしまえばOK。給料は自ずと入ってくる」という感覚で仕事をしていました。
良くも悪くも「責任の希薄さ」とともに、「仕事への愛着の薄さ」があったと思います。
それが、180度の人生の大転換。
全ての責任は私自身が負い、でも意思決定は自分自身のみで行える。行動の迅速さと決断の楽しさをかみしめて、この1年をすごしました。
当初、独立するにあたり以下の目標を掲げました。
① なるべく紙を使わない
② クラウドにこだわる
③ ひとり税理士を貫く
④ SNSを中心とした広報活動に重点をおく
・・・さて1年の振り返り。
4つとも達成!今も私の経営の柱として十分機能しています。
特に④のSNSについては、専門家の方々とチームを組み、想定以上の効果が出ています。
サポート、いつも本当にありがとうございます。
当初年間24件の契約者(社)数を目標としていました。すごく高いハードルだと思われました。(先輩税理士にも、そんなに甘い世界ではないと失笑されもしました。)
結果は51件の契約をいただき、個人事業主の方、法人のお客様、相続税の契約など多岐にわたります。
達成率200%以上となりました。
私ひとりではとてもここまで急激に販路を拡大できなかったと思います。
そして、「口コミは最強!」という実感もあります。
ひとりのお客様からどんどんひろがっていく口コミの凄さ。
本当にありがたい事です。
自分自身への励みにもなっています。
「ありがとうと言われる嬉しさ」。
ここから始まった私の税理士人生。
いまでも「ありがとう」と言ってもらえることが原動力となっています。
これからも「ありがとう」と言ってもらえる仕事を続けていきます。
2年目にはいりました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2025.10.06